毎日毎日暑いエナ…水浴び最高!
涼しそうでいいね、エナちゃん。 ところで、ホースの正しい使い方は知っているかな?
水撒きやお掃除などいろいろな場面で使うホース。いざ使おうとしたら、取り付け方が分からなかったことなどないですか?また、太さが違ったり、ヘッドのタイプによって使い方も変わってきます。今回は、ホースの取り付け方や噴出パターン、使用する上で注意したいことなどご紹介します。
・
・
アイテム紹介
<ホース>
太さや長さが多様なホースは、使いやすい点・使いにくい点も様々です。今回用意した7.5ミリのホースは、軽くてコンパクトに収まるので収納性に長けていたり、逆に15ミリの方は、重さはありますがその分1度に出る水量が多かったり。用途や使う人に合わせていくつか持っておくのもいいかもしれません。
<アタッチメント>
<ヘッド>
ヘッドもダイヤルタイプやねじって回すタイプなどがあります。噴出の仕方も様々なので、ご自身に合った使いやすいものを選べるといいですね。
・
・
取り付け方法
エナちゃん、まずは散水栓を探してみよう!
散水栓…?これかな…?
ホースだけでは繋げることができません。メーカーに注意して、必ずアタッチメントを用意しましょう。
蛇口をひねる前に、ヘッドの握り部分のロックがOFFになっているか確認しましょう。
・
・
噴出パターン
▪ 水の出方:細い ▪ おすすめの使用方法:汚水ます・ベランダの排水溝
▪ 水の出方:扇状 ▪ おすすめの使用方法:網戸の掃除
▪ 水の出方:シャワー状 ▪ おすすめの使用方法:植栽の水やり・外構のお掃除
▪ 水の出方:広範囲
▪ 水の出方:霧状、ミスト ▪ おすすめの使用方法:観葉植物の水やり
▪ 水の出方:じょうろ
・
・
ホースの外し方
①水を止める
②ヘッドの握り部分のロックをONにする →空気の逃げ道を作ることができます
③水栓元のホースを外す
④ヘッドの握り部分のロックをOFFにする →ONのままだと、水が思いっきり出てきたり、アタッチメントが壊れる可能性などもあります
・
・
意外と奥深いことが分かったね。 エナちゃんも自分に合ったホースを探してみるエナ!